| 日時 | '02/07/06(土) | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 |
さんべ温泉スキー場JCF公認DHコース
島根県 |
||||||||||
| 内容 |
|
||||||||||
| 結 果 |
大会結果ページへ |
にょろ執筆
・・・疲れたよ・・・ホント・・・
ま、金曜日に仕事を休んだのはいいとして、お昼頃三瓶に到着!さっさと仕度をして試走をする。
過去に走ったことのある三瓶のDHコース・・・ってなんか違う!コース変わってんじゃん!
よくよく考えたらこのDHバイクに乗るのも10ヶ月ぶりくらいなのに、こんな坂道下れません!
(おいおい、じゃあ出るなよ・・・^^;)
でも、試走を繰り返すうちに少しずつ慣れてきたけど、時間がなくって4本しか下れなかった。
ちょっと、不安を残しつつ明日を待つことに・・・

で、土曜日です。
興奮のためか早起きをし、順調に快食快便・・・と体調はバッチリ!
そして朝の試走!最初のドロップオフの手前の小山で「ズルぅ!」
転倒です。今日もプロテクターの有難さを知ることが出来ました。
そそくさとコースの外にでると、気が付けば側にもっさりと牛の排泄物が・・・
う~ん、危ない・・・
コースアウトはかなりのリスクを負うことを再確認!

心配された雨も大した事なく、レース本番は転倒せずに完走。
結果も見ずにさー帰ろ帰ろ!あっという間に柳井に到着!(昼の3時)
しかし、本当に疲れたのはこの後だった・・・
・・・萩往還につづく・・・



皇座山ヒルクライム
サザンセトロングライド
倉吉白壁土蔵群ポタ
エクシー夏キャンプ2015
初めての山遊びinミズホ
萩往還ツーリング2015
ツールドしものせき2015
自転車さんぽ◆岩国
やまなみ街道開通サイ
今治焼豚玉子飯調査ツー
三社詣りサイクリング




← 野呂山の伏流水を使った酒「雨後の月」 真精大吟醸 斗瓶取り生酒1.8L シマヤ限定